あいにくの天候のため『カリフトーナメント二回戦』が2/6に順延になる中、本日4年生以下と3年生以下で、野田ロッキーズとの練習試合が行われました。
初回、先発 翼 の安定したピッチングと 陽介 陽貴 を中心とした堅実な守備の前に0点に抑えました☆
その裏、先頭の 翼 四球で塁に出ると 漣 の2本の長打や 大輝 昇大 昭太朗 の必死の走塁などもあり、打者一巡の猛攻で12点をもぎとり、試合の主導権を握りました(^^)
2回もなんなく、抑えて、その裏 昇大 のセンター前 陽介 の右中間へのスリーベース♪ とどめの 漣 の 満塁HR などで、大差をつけました(^v^)
3回からは、勝負師 海野監督 が 生(アリ)をリリーフで登板!! キャッチャーに健人 さらに、ファーストに 爽碧 ショートに 大輝 サードに 昇大 ライト 裕輝 センター 暖太 レフト 李樹 と大幅にメンバーを交換しました!
各自が自分の役割をきちんと果たし、5点を取られたもののしっかりと抑えました☆
中でも1アウト2・3塁でのレフトフライを 李樹 がファインプレー☆☆☆ 飛び出していた 2塁ランナーも封殺して、ダブルプレーの完成(^^)/ 父(鬼の石川)の目に浮かぶ涙が見えてきそうでした(笑)
その後もお互いに点を取り合い、常に前の塁を意識した 健人 のホームスチールも成功し、23-9 で大勝利をおさめました☆
みんな、本当におめでと~~!!!
葛塾通信 (-。-)y-゜゜゜