東葛大会準々決勝! ルーキーズはまだまだこれからだ!
         及び
涙の卒団試合 6年生よ!これが大人の全力プレーだ!!

みなさん、こんにちは!

すっかり春めいて暖かくなってきたかと思えば、急に寒さが厳しくなったりと歳をとるとともに寒暖の差について行くのが大変になってまいりました今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、東葛大会ベスト4を賭けて、前回のカリフでやられた『野菊野ファイターズ』との戦いでした。

 

初回、1回の裏にいきなり先制点を許すものの、2回表、健人2ベース大智がきっちり送りバントで3塁に進め、ルーキーズ1の『野球バカ』を自負する大輝スクイズ!!これが見事に成功し、尚、大輝の気迫のヘッドスライディングによって1塁もセーフ!!

ここから、一気に逆転!と行きたかったところでしたが、そこは先日のカリフでの準優勝チーム!!きちんと後続は打ち取られ、1-1の同点で、2回表の攻撃終了…

 

いい感じでの試合でしたが、互角の戦いができたのもここまで…

2回裏に4点。3回裏には味方のエラーなども絡み、何ともルーキーズらしくない形で8失点とやられたい放題でした。

それでも4回にまたまた健人強烈なヒットをきっかけに4点5回にも健人振り逃げから1点と、前回1点しか取れなかったチーム相手に6点をもぎ取る光も見えました。

 

野菊野は確かに相手チームは体の大きい子もいて、いいチームでした!「きっと『貴生』(ラーメン)を食ってるに違いない!」と平澤コーチとの下らない冗談はさておき、ルーキーズだってもっとこれくらい、いや、これ以上やれるはずだと信じております!!

 

落ち込む暇もなく、3/27【日からは春の市内大会が開催されます。

これからまた一緒にチームを盛りたてていければと思います☆

負けるな、ルーキーズ!!

春は優勝だ!!!

 

 

 

さて、この日は卒団生である6年生たちとの送別試合も実施されました。

陽樹 和尉 碧空 孝喜 青葉 茉央 の6年6名に 海野監督 奥田野田南部監督 敬吾さんの3名が加わり、ルーキーズコーチ陣とのガチンコ対決!!

 

試合前から大人からは『最近、身体動かしてないから…』『先日、足をちょっと痛めてて…』などと、早くも負けた時の言い訳が飛び交っておりました()

 

しかし、いざ試合が始まると初回から、『鬼軍曹』こと遠藤コーチの3ラン『三陸の飲んだくれ』廣崎コーチ豪快な2ベース!そして『勝負師』柳コーチ超特大満塁アーチと、大人のプライド意地が随所に見えました。

 

中でも、ご存じ『常総学院』での2001年春の選抜優勝メンバーである平澤コーチは当時のユニフォームを着込んでの一人、群を抜いてのガチでした!!()

 

打つほうでもスポーツ広場のテニスコートのネットを超える完全なるホームランを打つなど大活躍でしたが、そのピッチングはやはり、目を見張るものがありました。

 

いつも下らないことしか言わないあの平澤コーチとは思えない見事な投球でした☆

 

そして、勝負が完全についてからの6年生に対しての投球はまさに圧巻でした。

 

1球1球に「お前ら、中学行ってもがんばれ!!」「これからもっと伸びるぞ!」といった平澤コーチからのメッセージが込められているようで、バックで守る自分たちにも熱い気持ちが伝わるようでした。

 

ただし、そんな中、1塁ベンチから

 

「大人気な~~い!(笑)」

 

「空気読め~~!(笑)」

 

といったが聞かれたような気がしたのもご愛嬌でしょう(^^)☆

 

結果はともあれ、こういった大人相手の真剣勝負は必ずみんなの財産になると思います☆

なかなか味わえない、打球の鋭さ、投球術いろんな場面においてものすごくよい経験になったのではないでしょうか。

 

この経験を大きな財産として、これから中学校生活でも部活に勉強に一生懸命頑張ってもらいたいと思います!!

 

がんばれ、卒団生!! 

これからもルーキーズ魂を貫ぬけ!!